【2025年6月】資産公開|ついに1,100万円突破!

こんにちは、ペン・ぎんです。
毎月恒例の資産公開ブログ(2025年6月号)をお届けします!

なんと今月、ついに総資産が1,100万円を突破しました🎉
投資と節約のバランスをとりながらコツコツと積み上げてきた結果が、こうして数字で見えるのは本当にうれしいです。

今月の総資産

11,861,961円です。

先月からの資産増加により、節目となる「1,100万円の壁」を無事に超えました。
次の目標は「1,500万円台」に向けて、少しずつ進めていきます💪

資産構成(内訳)

資産の内訳は以下の通りです。

項目金額割合
預金・現金・暗号資産3,996,119円33.69%
投資信託6,903,365円58.20%
年金(iDeCoなど)962,187円8.11%
ポイント・マイル290円0.00%

投資信託が全体の6割弱を占めており、リスク資産を中心に運用しています。
現金比率はやや高めに保って、生活防衛資金もしっかり確保しています。

資産構成

資産の推移

2022年から約3年間の資産の推移は以下の通りです。
定期的な積立投資と入金により、資産は右肩上がりに増えてきました。

特に2023年〜2024年にかけての伸びが大きく、運用効果と継続力の大切さを実感しています。
最近では、ボーナスや臨時収入を投資に回すことも意識しています。

資産推移

今月のトピックス

  • ✅ インデックス投資信託を中心に積立を継続(オルカン)
  • ✅ 楽天の高配当投資信託シリーズの3つにも同額投資開始(50万円ずつ)
  • ✅ 大型支出はなし。出費は安定的
  • ✅ iDeCoへの拠出も引き続き継続中

来月の目標

家計簿の見直し&支出の棚卸し

ふるさと納税(早めに枠を使っておく)

積立額の増額検討(NISA枠の活用)

最後に

今月は大きな節目を迎えられたこともあり、モチベーションがとても上がりました🔥
とはいえ、投資は「焦らず・長く・地道に」が基本。
今後も安定運用を第一に、コツコツと積み上げていきます。

来月の資産公開もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました